キャラが似合いそうな衣装を、勝手にもやしがキャッキャ萌え萌えするどーでもいい記事です💦
『ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される』のマリーのドレス。
かーーーわいーーーーーーキルスティン・ダンストとか着てそうーーー😆😆😆
こういったアンニュイで優しい雰囲気なの、マリー似合うと思うんですよねっ
絶対キュロスさまもメロメロだよーー(すでにそうだけど)
赤毛でもきっといけると思う! リアルの赤毛ってニンジン位の色だしね。
これはおこちゃまサイズだけど、マリーは背が高くてスラっとしているし、縦のラインが美しいのって似合うと思うなあ~~😆
あと、異国風でこういうのもありだよねー。素敵。
やっぱ縦のラインを見るとマリーを思っちゃうな。
赤毛だけど意外と赤も似合いそうな。。。
『残り物には福がある』の神子ナコちゃんのドレス。
ナコちゃんはサラサラ黒髪の長めボブで、日本人顔のスリム体形(まな板ともいう)なので、こんなの似合うんじゃないかなー舞台衣装用ということでちょっとビビッドだけど。
この形なら詰められるし笑
黄色味を帯びた肌だと赤は近似色だから似合うと思うんだよねー。
あ、でも肌が褐色がかっているとあるので、ピンクでも似合うのかな?黒髪はピンクに合うよねえ~~
こんな感じとか? ちょっとオレンジがかったピンクかわいーー
神子ってことで、神子スタイルってどんなの?ってのも思うんだけど、ベールとか? マントとか?
イメージはディズニーの眠れる森の美女に出てくる三人の妖精みたいなののドレス。
『神子』というからには神に仕える宗教的な感じになるのかな?神殿(教会?)のお仕事も本来はあるとか?
じゃ、その時の制服的な感じだと、こんなかんじ?青のとか。
もちょっと色薄めでもいいと思うけど。
フードもついています。神子っていうかエルフとか魔女っぽい…?
『にわか令嬢は王太子殿下の雇われ婚約者』のリネットのドレス。
にわか令嬢は王太子殿下の雇われ婚約者【公式】ebookjapan|Yahoo!Japan
リネット、内面クールなところがあるし、ブルー系が似合う!
目の色もだし、髪が茶色だからグリーンも(・∀・)イイ!!
けど、アイザック殿下が赤×紫(自分カラー)で揃えたがるとか…
……赤×紫…? うーん…殿下…気持ちはわかるが…
初めて近寄る女性でタガが外れるというのもわかるけど…
小説版のリネットはふわっとしたかわいい系が似合いそう。今回はコミック版で考えようと思います。
リネットは既婚者になったら、こういうの似合うんじゃないかな。キリリとした感じの。
リネットの腰ってコルセットいらないくらい細いらしいから、上半身キュッとしたのっていいと思う!
やっぱあの幼少よりはぐくまれたお仕事根性は、早々収まらないと思うんですよね。
無事殿下と結婚したら、
「妃殿下、お掃除なんてわたくしがいたしますっ」とか侍女に言われていそう。
そうじゃなくても乗馬も狩りもするなら、こういうの動きやすそうだなーって。
まとめ
まとめ…まとめなんてない(;´∀`)
萌え萌えするだけのページだしで(;´∀`)
『皇帝付き女官~』のリーゼも、雰囲気見ていると帝国に行ってシディス様の奥様になるんじゃないかと思うんだけど、帝国の服装もまた違いそうな。
またそれは今度にしようと思うんですが。
意外と3Dでもこういう資料ってあるんだなと思った次第です。おわり。
応援ポチよろしくです☆