- 期待以上でした。枯れ専じゃなくても大丈夫です。イケジジ上等!
- 60オーバーでもイケメン紳士なのでOK!だけどあらすじを読むと…
- 異世界転生したナコちゃんは異世界でも日本のJKな感じでとっても自然。
- 2021年4月20日、残り物には福がある。コミック単行本1巻が発売予定!(((o(*゚▽゚*)o)))
- ここからちょっとネタバレで先読み(公式がすでにネタバレてるけど)
単行本の感想も書きました★ ↓ ↓ ↓
期待以上でした。枯れ専じゃなくても大丈夫です。イケジジ上等!
意外と、だなんて失礼なんですが(;´∀`)
でも読んでみると面白かったんです、本当に。
思い込みで避けていたこと反省しています…😓
今まで何度か書影は見ていましたが、もやしは枯れ専じゃないんで表紙からしてスルーしていたんですが。
逆に目立つからつい目が追っちゃうし、なんかレンタ様での『溺愛特集』にまとめられているしで、溺愛好きのもやしとしてはドキドキしつつ、ちょこーっと覗いてみよう、というくらいの気持ちだったんですが。
買っちゃったし。(;´∀`)
今は分冊しかないですが来月4月にはまとまったのが出るそうなので、単行本専門のもやしは忘れないようベルアラートに登録しちゃいました☆
とりあえず分冊2巻まで読んでのレビューです。原作は未読。
60オーバーでもイケメン紳士なのでOK!だけどあらすじを読むと…
Renta!様のあらすじを読むと、
大好きなおじ(い)さま伯爵が、神子の力でまさかの若返り!?
「貴女が望んでくれたのならばもう逃がしてあげません」
《神子》として召喚されたものの特殊能力がないため放置されていたナコは、国の英雄と言われる齢60オーバーのおじいちゃん伯爵に嫁ぐことに。
ところが渋くて優しい紳士な伯爵、ジルを見た瞬間、恋に落ちてしまう。素直で明るいナコの一方で、老い先短い自分の人生を憂いながら、彼女に惹かれていく心を止められないジル。覚悟を決めたジルと初めて夜を過ごした翌朝、なんと彼は20代の金髪イケメンに若返っていた!?
笑いあり、涙あり、イチャコラありの、異世界大逆転ラブコメディがついにコミカライズ!
Renta!作品紹介ページより引用
なんですとーーーっ!
こんな重大なネタバレをあらすじでするなんてっ
するなんて…っ うらやましい…(漫画ブロガーの本音)
…おそらくですが、もやしのような読者にも刺さるよう、幅広く読者を募りたかったという編集さん側のお気持ちが透けて見える気がします…
もやしもうっかり『溺愛特集』にやられました。
特集の力すごい。
異世界転生したナコちゃんは異世界でも日本のJKな感じでとっても自然。
異世界に召喚ものって結構あるんですけど、転生後に16歳の聖女がイケジジとの結婚とか、さすがに奇抜な展開ですよねええええ🙀
見たことないし。書影にお爺ちゃんとか。
でも、お爺ちゃんなだけで、ジルはおそらくこの作中で断トツイケてる人だと思う。
「あの伯爵… 旦那様とお呼びしてもよろしいでしょうか?」
「はい
私は国一番の幸せ者です」 (ああ… ああ… 空に向かって叫びたい… 宰相… グッジョブーーー!!) 残り物には福がある。分冊1巻より引用
ありだな。
うん。
とはいえ、伯爵さまだって、年老いた自分と結婚だなんてナコちゃんがかわいそう、とか常識的に思っちゃうわけですよ。 使用人も、会う前のナコちゃんも年の差ありすぎてあんまりだ、と思っていたし。
だよね~~もやしも最初そう思ったもん。
それが普通の考えというか。いやー…年の差婚、好きだけどね。イケオジまでだったら…。
もし、もやしがナコちゃんのお姉ちゃんだったとしたら「やめときなよ!」って言いそう。
実際会ってイケジジだとわかっても反対しそう。
唯一、お傍仕えのクール美女、リンさんはそのまま結婚してよし、なスタンスだったけど。
あと、ナコちゃんがふつーの素朴なJKて感じで動いてしゃべっているんで、その辺にいそうな感じですごく親近感わくわぁ。
2021年4月20日、残り物には福がある。コミック単行本1巻が発売予定!(((o(*゚▽゚*)o)))
つい勢いで分冊2巻もポチっちゃったんですが、まとまったの買う予定なのでそこでやめておきましたが。
全体的に勘違い系の要素もありそうな。
やば、単行本1巻だけだと悶え死ぬかも~😣
気になりすぎるー
こりゃまた原作買い揃えそう~~~
イケオジにキャーキャーしているナコちゃんをよそに、なにやら分冊3巻辺りから動き出しそうな気配があるんですよねえ…あ、これは単行本1巻で見られるか。
絵は、基本的に少女漫画な元気あってかわいらしい感じなんだけど、時々どうでもいいキャラの時とかすごい顔の崩れというか、雑な扱いが見られます…💀
王様とか。うそでしょって感じの雑さなんですが😅
いいんですか、ここまでやっちゃって。笑
セクハラ王様とか神官とか、ほんとあいつらなに?! っていうようなクズっぷりなので、 読んでいるこっちもどうでもいいんだけど、あからさまだからちょっと笑った😆
こうやって書いていると、召喚しておいて自分たちの都合いいように勝手なことばかり言っている異世界人とか、なんか世界観が『盾の勇者の成り上がり』をほうふつとしますね。
女性向けコミックだからあそこまでじゃないけど。
著者:御茶まちこ
原作:日向そら
イラスト原案:椎名咲月
発行:ジュリアンパブリッシング
レーベル:FK comics
ここからちょっとネタバレで先読み(公式がすでにネタバレてるけど)
イケオジ伯爵ジルの若返った姿はこれかなっ もやしもまだ分冊2巻しか見ていないから、自分でネタバレ探ししているような物なんだけど😈 公式がネタバレしているからいいよね…【FK comics】 『残り物には福がある。』第7話 (漫画 御茶まちこ/原作 日向そら)
旦那様と初めて迎えた朝。そこにいたのは若返った旦那様!? ナコの能力が発覚して国中大騒ぎ。旦那様が奔走する一方ナコは……。#FKコミックスhttps://t.co/9NwFE5DQix pic.twitter.com/0Yw9gXIa7j — フェアリーキス編集部@5周年 (@fairykiss_n) November 6, 2020
でも、大体単行本って6~7話で一冊が多いと思うんだけど、となると、↑が入ってすぐ位ではい次2巻を待ってねーってなるのかな!?
なんかtweet見ているとコミックも隔月連載?な感じがするし、1巻読む前だけど2巻が待たされそうで早くも苦しい~~~😣
応援ポチよろしくです☆